やりたいことがある
あなたが必要です。

OUR MESSAGE

コンセプト・理念

「自分には何もできない」「来ても迷惑をかけてしまう」
そんなことはありません。
AWANAはレコード会社が運営母体の「就労継続支援B型事業所」。
音楽制作・動画編集・デザインなど
自分では気づいていない好きなことが見つかるかも。
のびのびとした空気の中、自分のやりたいことに取り組んでください。
OUR FEATURE

AWANAの特徴

AWANAはただの「就労継続支援B型事業所」ではありません。
きっと「AWANAを選んでよかった」と言っていただける自信があります。

手に職を!

動画編集、音楽制作、画像編集、イラスト制作等各種分野のクリエイティブソフトを何か一つでも使いこなせるようなれればと、学習するプログラムを用意しています!

軽作業ではなく、できることを身につけ社会に必要とされる人材を目指せたらと思います。今の時代、何かクリエイティブソフトが使えるということは、判り易く手に職があることと一緒です。

実力をつけよう!

まず仕事ができるようになるまでAWANAにある各種教材で楽しみながら腕を磨きましょう!まずは、ご自分の好きな、得意な分野で何かしらのクリエイティブソフトを、マイペースで大丈夫なので使いこなせるようになりましょう。

過去の素材などはたんまりと事業所にあるので、実際に世の中に出た作品などと自分の制作した作品を比較してみるのもいいかもしれません。ある程度できるようになれば、レベルに合わせた小さな仕事も実力をつける為には、良い練習になります。

実績をつけよう!

いくら自分に実力があっても、何かしらプロの仕事をしたという実績がない限り、お仕事を取れるようになることは難しいです。例えば写真家は、雑誌の最初の1ページを獲得することが一番難しいと言われています。

レコード会社、映画制作会社がバックについている福祉施設だからこそできる裏技、実力がついた方は、プロの仕事に携わってクリエイターとしてのプロフィールもついでに作ってしまいましょう。

OUR OFFICE

事業所一覧

就労継続支援B型

AWANA

神奈川県厚木市旭町1-15-8 県央ビル2F

046-212-2697

support_b@awana.me

公式HP

就労継続支援B型

Beach LABO

神奈川県藤沢市大鋸1丁目4−28 興和ガーデンヒルズ1F

046-653-7079

support_b@awana.me

公式HP

就労継続支援B型

KUOKEA

神奈川県平塚市明石町21-6 2F

0463-74-4836

support_b@kuokea.com

公式HP

FC加盟も募集中!

FLOW

利用までの流れ

初回相談

先ずは、お話ししに来て下さい。どんな症状なのか、どんなことをAWANAでしてみたいのか、プロの有資格者であるサービス管理責任者とざっくばらんにお話ししてみて下さい。この日に、一回目の体験をすることも可能です。

体験利用

AWANAでは午前中か、午後どちらかを選び、3日間まで体験利用をすることができます。ここでは具体的な技術というよりも、実際にどんなことがAWANAではできるのか、例えば映像編集にも音楽制作にも興味があるので、どちらをやるか決められない等あれば、2日に分けてやってみるなど、柔軟にカリキュラムを組むことができます。

受給者証の申請

お住まいの地区の区役所や市役所等に受給者証を申請していただきます。障がい者手帳をお持ちの方は、サービス等利用計画書という書類を、弊社か役所のサポートを元に記入して頂き、提出をするだけです。障がい者手帳がない方でも、精神科の診断書があれば自立支援手帳を取得、受給者証を申請することができますので、詳しくはご相談ください。

利用開始

さあ、クリエイターへの一歩。挑戦が始まります!

FAQ

よくある質問

Q
在宅で作業をしたいのですが可能ですか?
A

可能です。クリエイターは基本在宅で作業をすることが殆どです。なので、最初からご自分の環境を作り、準備する方が良いかもしれません。

Q
本当に私がプロのクリエイターになれるんですか?
A

やはりどこまでいっても自分自身の努力次第となりますが、その道を用意できるようにサポートする準備はしております。やるかやらないかだけです。

Q
母体となっているAWANAの制作会社に就職はできますか?
A

実際、実績を付けて業務委託契約という形で、提携する制作会社に就職した方もいます。フリーランスのプロクリエイターになった方もいますし、スーパーなどに就職をした傍らクリエイターを続けている方もいます。また、支援員としてAWANAでソフトの使い方を教える先生になった方もいます。

Q
週1から通うことはできますか?
A

可能です。ただ、週1回では難しい部分もあるので少しずつでも、最低でも週3は来れるようになるといいと思います。また、在宅支援などで通所することが難しい場合でも、方法はあるので一緒に考えることができたらと思います。

FC加盟も募集中!